夏に買ったレッドウィングのレースキーパー。

とても気に入ったので、新たに5セットほど買い増ししました。
最初に買った2セットは877と8111に着けています。
並べてあるだけでもカッコ良いのですが、履くともっとカッコ良いです。
キラッと光る星条旗が添えられることで、ブーツが正装しているような凛々しさを纏います。
この2足をインスタグラムにアップしたところ、興味を持っていただけた方が結構いらっしゃって、国内でもレースキーパーを着けてる方が少しずつ増えてきました。
このレースキーパー、カッコ良いだけではなく意外と実用性もあって、レースキーパーが紐の中心をキープしてくれるので、レースアップした時に紐の左右の長さが常に均等になるのです。
特に877のようにハイトがあって紐を大きく緩めなくてはいけないブーツには有用です。
そんな訳で他の靴にも着けようと買い増しをしました。
ベックマン9013 × レースキーパー
まずは手に入れたばかりのベックマン9013。
まだ着用回数が少ないので、硬さがあってピンとしています。
レースキーパーを着けるとこんな感じになりました。
明るいチェスナットカラーに星条旗が映えますね。
前回の記事で平紐より丸紐の方が似合いそうなんて言っていましたが、平紐は平紐で別の良さがありました。
もう少し履き込んでレザーに柔らかさと濃淡が出てくると、もっと良い雰囲気になりそうです。
オックスフォード8109 × レースキーパー
続いてはワークオックスフォード8109です。
最近は履く機会がめっきり減りましたが、累計着用回数は今でもトップでしょう。
この良い感じに草臥れた8109にレースキーパー着けると、、、
これも良いですね。
ヘビーローテションしてた頃は仕事履きだったので、あまりラフな格好には合わせていませんでしたが、休日のカジュアルに合わせて履きたくなりました。
穿き込んだ太めのジーンズなんかで合わせても存在感が負けなそうです。
200シリーズ 213 × レースキーパー
実はもう一足、200シリーズの213にも着けようと思っていたのですが、213は最近仕事履きにしているのでレースキーパーの装着は見送りました。
その代わり213には別メニューを用意したのですが、それは追い追い別の記事で紹介したいと思います。
レースキーパー フォトギャラリー
レースキーパーを着けたブーツが気に入りすぎて、写真をたくさん撮りました。
最後は集合写真です。
レースキーパーは国内ではなかなか手に入らないレアアイテムですが、着けるといつものブーツが更に男前になるのでお勧めです。
もう少し手に入りやすくなると良いですね。

![[Red wing] Lace keepers](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-001-680x453.jpg)
![[RedWing 877 Oro-Legacy] [RedWing 8111 IronRanger AmberHarness]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-005-680x453.jpg)
![[RedWing 8111 IronRanger AmberHarness]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/0DFDD300-150E-4133-86BE-E7388D56B839-680x455.jpeg)
![[RedWing 877 Oro-Legacy]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/EE1DE292-898A-428D-870F-CD9F2C3B6717-680x455.jpeg)
![[RedWing 9013 Beckman Chestnut FeatherStone]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-006-680x453.jpg)
![[RedWing 9013 Beckman Chestnut FeatherStone]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-008-1-680x453.jpg)
![[RedWing 8109 WorkOxford Mahogany Oro-iginal]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-002-680x453.jpg)
![[RedWing 8109 WorkOxford Mahogany Oro-iginal]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-003-2-680x453.jpg)
![[RedWing 213 200Series OxbloodMesa]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-011-680x453.jpg)
![[RedWing 877 Oro-Legacy]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-012-680x453.jpg)
![[RedWing 8111 IronRanger AmberHarness]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-018-680x453.jpg)
![[RedWing 9013 Beckman Chestnut FeatherStone]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-016-680x453.jpg)
![[RedWing 8109 WorkOxford Mahogany Oro-iginal]](http://2ndsole.net/wp-content/uploads/2018/12/2ndSole-20181204-017-680x453.jpg)

コメント
こんにちは。いつも楽しみに拝見しております。高石と言います。
僕は全盛期の90年代くらいのときには全く興味なかったのですが、30後半からレッド・ウィングにはまり8875と9877を履いています。
このレースキーパー、インスタグラムでもアイアンレンジに着けてる外国の方が大変多くて前から気になってました。
プレゼント応募には間に合わなかったですが、購入したいので、どのようにして手に入れたか教えて頂けないでしようか?
宜しくお願いします。
高石さん、コメントありがとうございます!
このレースキーパー、私もインスタグラムで見てほしくなったクチです^ ^
海外の方が付けてるのがホントにカッコ良いんですよね。最初は名称すら分からず探すのに苦労しました。
私は最初はeBayで海外のセラーさんから買いましたが、後にヤフオクやメルカリにも出ることがあると知り、直近はメルカリで買いました。
参考になれば幸いです^ ^
返信ありがとうございます。
ヤフオクでレースキーパーで検索しても出てこなかったので、メルカリで探してみます。あったらいいなあ!