Horiは【トリッカーズ】バートン エイコンアンティークを手に入れた!

靴を一足買いました。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

今回はちょっと趣向を変えて、伝統的英国靴であるトリッカーズです。

実は学生時分にカントリーブーツのモールトンを履いていたことがあるので、これが自身2足目のトリッカーズです。
およそ20年ぶりに買ったトリッカーズがこちら。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

短靴の定番「バートン」です。

スポンサーリンク

端正でいて重厚な由緒正しき名作

ここ数年はアメリカ靴のレッドウィングに始まり、フランスのパラブーツ、J.M.ウェストンなどを中心に履いてきたので、久しぶりに手にした端正で重厚な英国靴に背筋が伸びる思いがします。

伝統あるノーザンプトンの中でも最も歴史の長いシューメーカーのひとつであるトリッカーズ。
一足一職人のベンチメイドにより作られた靴は、凛とした佇まいに職人のプライドを感じさせるようです。

華やかなフルブローグ

トリッカーズのバートンといえば真っ先に思い出すのがこのウィングチップとメダリオンではないでしょうか。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

このメダリオン、トリッカーズのオリジナルと思いきや、数多あるメダリオンの中でも最も一般的なデザインのひとつなんだそうです。他に比べ、穴が大きくて存在感があり、目にする機会も多いのでオリジナルだと思い込んでいました。

後方に目を移すと、美しいレザーの重なり合い。
そして、その端々に施されたピンキング(ギザギザカット)とパーフォレーション(穴飾り)。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

バートンはいわゆるフルブローグと呼ばれる装飾的なデザインの一足です。

アウトドア由来のストームウェルト&ダブルウェルト仕様

バートンはルーツがハンティングシューズなので、堅牢性の高いストームウェルトが用いられています。
そして、ウェルトがぐるっと一周するように取り付けられるダブルウェルト仕様になっています。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

ダブルウェルトはアメリカ靴に多い仕様ですね。
レッドウィングのオールアラウンドグッドイヤーも呼び方は違えど同じダブルウェルトです。

ダブルウェルトの最大の利点はかかと下にもコルクを敷くことができることです。クッション性が良く、沈み込みによるフィット感の向上に優れます。

例えばレッドウィングのベックマンとクラシックワークを比べた時に、クラシックワークの方がフィット感が高いのはこのためです。覗き込んでみると、クラシックワークはかかとも足の形に沈んでいるはずです。
アウトソールやシャンクの有無の違いだけではなく、構造の違いも履き心地に大きく影響しているのですね。

コルクは入っていませんが、パラブーツのノルヴェイジャンもダブルウェルトです。レッドウィングも含めてどれもハンティングや登山などアウトドアシューズ由来なのが興味深いですね。

英ハルボロラバー社のダイナイトソール

色々なソールで製造されているバートンですが、今回手に入れたのは一番オーソドックスなダイナイトソールのものです。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

GMTさんが別注で出しているリッジウェイも捨て難かったのですが、ソールパターンに合わせてわずかに幅広に仕上がっているとのことでフィッティングが合わず断念。

このダイナイトソール、正式にはハルボロラバー社のダイナイトブランドから出ているスタッデッド(studded=スタッズ付き)ソールと言うのだそうです。ハルボロラバー社もイギリスの会社なので、英国靴であるトリッカーズとの相性は抜群です。
ちなみにリッジウェイソールもハルボロラバー社のダイナイトブランドです。

このスタッテッドはグリップ力があり、泥が落ちやすい構造になっているのでハンティングにぴったりだったようです。

革靴のソールとしてはメジャーな存在ですが、これが私にとって初めてのダイナイトとなりました。

ロイヤルワラントの証

トリッカーズはロイヤルワラント(王室御用達)を授かる由緒正しきシューメーカーです。

バートンのソックシートにもこの通り。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

ロイヤルワラントの証であるロイヤルアームス(紋章)と”By Appointment to His Royal Highness The Prince of Wales(ウェールズ公殿下御用達)”の一文が記されています。

この三本羽根の紋章はプリンス オブ ウェールズのものであり、その称号は現在チャールズ皇太子に与えられています。

チャールズ皇太子は靴を大切に履かれる方なので靴好きとして尊敬しています。

Prince of Wales

チャールズ皇太子が40年以上履き続けているジョンロブ よく見るとパッチによる補修跡が

そのチャールズ皇太子の紋章が付いているということが、個人的に少し嬉しかったりします。

サイズ選び

毎度のことながらサイズ選びは難航しました。

かつて履いていたモールトンはUK8.5。
バートンの木型の方がゆったりしているのでハーフサイズ下を選ぶ方が多いそうなのですが、UK8.0だと中指から小指が当たる感触があって危ない感じ。かと言ってUK8.5だとかかとが浮くといういつものジレンマ。

結局、インソールと靴下の厚さで調整すれば甲でホールドできるだろうということで、UK8.5を選びました。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

プレメンテ

最近、靴によってはノーメンテで履き下ろすこともありますが、バートンはしっかりとプレメンテしておきます。

少し重めの光沢が欲しかったので、コルドヌリ・アングレーズのビーズワックスクリームにしました。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

セットしているのは純正シューツリーです。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

黒にゴールドのプレートというところが高級感があって良いですね。
フィット感はさすが純正です。

紐を外し、軽くブラッシングをした後、ペネトレイトブラシでクリームを薄く塗り、豚毛ブラシで均一に伸ばして行きます。

まずは右足。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

左足も同じように塗ったらお手入れ完了です。

紐はパラレルかオーバーラップか迷いましたが、どちらも試してしっくり来たオーバーラップにしました。

[Tricker’s Bourton Acorn Antique]

最初なのでニュートラルだけで仕上げましたが、ある程度履き馴染んできたらつま先だけ濃い色のクリームで濃淡を付けてみるのも良いですね。

これからが楽しみです。

コメント

  1. にっしー より:

    全く同じもの、もっています。
    ちなみに、エイコーンとマローンの2色です。
    いい靴ですよ。

    • Hori Hori より:

      にっしーさん、コメントありがとうございます^ ^

      にっしーさんもお持ちでしたか!また被ってしまいました^^;
      バートンは靴好きの方の多くが持っているイメージですね。遅ればせながら私も仲間入りできました^ ^

      2色お持ちとは羨ましいですね。最初はエスプレッソかネイビーと思っていたのですが、一足目は定番というMyルールに従いエイコンにしました。キレイな色で大満足です^ ^
      次は色違いか、ブーツにするか、早くも迷い始めてしまっています^^;

  2. にっしー より:

    ちなみにエスプレッソはブーツでもっています。
    セミブローグのフリスコ別注モデルです。てへっ。

    • Hori Hori より:

      エスプレッソもお持ちとは!
      しかもセミブローグ。カッコ良さそうですね☆
      調べてみるとダブルモンクなんかもあって、トリッカーズも沼が深そうですね^^;気を付けなければ。。。